皆さんにご紹介していくのは、安部太登さんの『EBシステム(イブ)』と呼ばれる副業案件です。
このイブシステムについて、
「イブシステムは詐欺なんじゃないですか?」
という旨のご相談を多数頂いたので、副業ハローワークが調べてみました。
まず結論から言ってしまうと、イブシステムは“実際に稼ぐことは非常に難しい案件”とんなっているように推測できます。
イブシステムは“個人で稼ぎたい方の救世主的なシステム”という命題の転売系副業案件となっています。EB(イブ)と呼ばれる人工知能が自動で売れる商品を見つけてきてくれるらしいですが、LP(ランディングページ)を確認してみたところそもそも「イブ」という人工知能が本当に存在するのかすら歌川良い内容になっていました。
この記事をご覧になったということは、少なからずイブシステムについて興味がある方だと思いますので、そんな方々のために、
・イブシステムの使用料
・商品を購入するための初期費用
・意味のないプレゼント特典
この3つポイントからなぜイブシステムがオススメできないのか解説していきますね。
ちなみに「ネット上には悪質な案件しかないのか」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、そんなことは決してありません。
副業ハローワークの公式LINEでは、ノートPCひとつで年収4000万円を達成した管理人が直接副業をご紹介していますので
・副業で人生を逆転したい!
・時間や人間関係に縛られない生活がほしい!
・自粛ムードの今だからこそ副業で稼ぎたい!
そうお考えの方はぜひご一報くださいませ。
【安部太登】『EBシステム(イブ)』がオススメできない3つの理由
理由①:イブシステムの使用料
副業を探す際に重要視すべきは、やはり参加料やシステムの使用料の多寡でしょう。今回のイブシステムでは、“救世主的な人工知能”の使用がメインとなっているため、使用料はかかりそうなものですがLPでは金額関連の説明が一切ありません。
「無料で使用可能」という説明もないため、参加した挙句高額な使用料を請求される可能性が非常に高いでしょう。
イブシステムに関しても、どうやって商品を探してくるのかなど具体的な説明がないため高額な使用料を支払ってでも参加するメリットは少ないと思われます。
理由②:商品を購入するための初期費用
イブシステムは使用料についての心配もありますが、そもそも転売系でありながら商品を仕入れるための資金の詳細が記載されていないのはあまりに不自然に思えます。
あえて金銭周りの説明を避けた挙句LPの内容がおかしなことになってしまっており、副業案件として非常に不安定になっています。
具体的なお金の説明をしない案件はとても信用できませんね。
理由③:意味のないプレゼント特典
イブシステムは一切お金の話をしないわりに、プレゼント特典だけはかなり充実しています。
8大特典と銘打って非常に豪華であることを強調していますが、いずれのプレゼントも具体的な説明がなく本当に価値がある情報はほとんど得られないと推測できます。
LPの説明不足を、プレゼント特典を誇張して紹介することで紛らわせているように思えるため、安直にプレゼントを信用しないように十分な注意が必要です。
【安部太登】『EBシステム(イブ)』の総評
以上3つ理由から、イブシステムは、
“不十分な内容を誇張広告で紛らわせている詐欺案件”
である可能性が非常に高いと推測することができます。
そもそもAIに商品を探させる意味がよくわかりません。個人で儲けるには十分かもしれませんが、たくさんの参加者全員が転売で稼ぐことはまず不可能なのでイブシステムはとてもオススメできませんね。
ただし現時点では詐欺と断定することはできませんので、今後も継続して調査を行っていきたいと思います。
追加情報が分かれば本稿に追記していきますので、ご期待ください。
今回のイブシステムのような副業に見せかけた案件は珍しくなく、ネット上にはゴマンと存在しているのが現状です。
人々を騙そうとする副業案件から、皆さんを守るために生まれたのがこの『副業ハローワーク』ですので、これからもどうぞご活用くださいね!
ちょこっとQ&A
※このコーナーでは、副業ハローワークの公式LINEに寄せられたイブシステムについての一問一答をご紹介しています。
Q:プレゼントだけ貰うって可能?
A:無料特典とは書かれていますが、送られてくる情報は他の悪徳案件である可能性が非常に高いです。時間の無駄になることが多いので参加は控えた方が良いでしょう。
Q:そもそも転売って稼げるの?
A:稼ぐことは可能ですが、本当に稼げる転売情報がネットに公開されることは非常に稀です。例えば少し前に問題になったマスク転売は一部の人は儲かったようですが、ネット上にそんな副業は一切ありませんでした。
Q:イブシステムみたいに、ネットビジネスって稼げないものばっかりなんですね
A:そんなことは決してありません!
確かにネット上やSNSなど、私たちがよく目にする場所には、見るからに怪しい副業だったり、参加費ばかり高くまったく稼げない詐欺のような案件が横行しています。
しかし、ごく一部ではありますがしっかりと稼ぐことができる副業がたしかに存在することも、また事実なのです。
副業ハローワークは、人生に迷い疲れてしまった方々のために「堅実にお金を稼ぐことができる副業」を紹介する副業型情報配信プラットフォームです。
公式LINEでは、ご連絡いただいた皆さんからお話やご相談を受け付け、それぞれに合った副業をご紹介しています。副業にご興味のある方や、ネットビジネスのトラブルでお困りの方はぜひ登録してみてくださいね!
そのための副業“ハローワーク”なのですから!