皆さんにご紹介していくのは、藤田勇(ふじたいさむ)さんの『自動現金収集ソフトウェア CCG(キャッシュ・コレクション・グローバリー)』と呼ばれる副業案件です。
このCCGについて、
「詐欺なんじゃないですか?」
という旨のご相談を多数頂いたので、副業ハローワークが調べてみました。
まず結論から言ってしまうと、CCGは“実際に稼ぐことは非常に難しい案件”とんなっているように推測できます。
CCGは“インストールするだけでパソコンが勝手に現金を収集”と言う内容の副業案件になっていますが、LPを確認してみたところとても自動でお金を稼ぐようなシステムになっているようには思えませんでした。
コロナウィルスが蔓延している昨今、外出自粛により在宅でできる副業を探している方もたくさんいらっしゃると思います。そういったフリーランスに憧れる方々を騙すため詐欺案件である可能性が非常に高いですので、
理由①販売代行会社の存在
理由②どうやって現金を収集するのか
理由③「今だけ0円」の罠
この3つポイントからなぜCCGがオススメできないのか解説していきますね。
ちなみに「ネット上には悪質な案件しかないのか」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、そんなことは決してありません。
副業ハローワークの公式LINEでは、ノートPCひとつで年収4000万円を達成した管理人が直接副業をご紹介していますので
・副業で人生を逆転したい!
・時間や人間関係に縛られない生活がほしい!
・自粛ムードの今だからこそ副業で稼ぎたい!
そうお考えの方はぜひご一報くださいませ。
【藤田勇】『自動現金収集ソフトウェア CCG』がオススメできない3つの理由
理由①:販売代行会社の存在
今回のCCGの特商法に基づく表示には、販売代行会社として「株式会社バリューブレイン」の名前が確認できます。
このバリューブレインという企業はCCGだけでなく、過去に多くの詐欺と疑わしき案件の販売を代行しており、ネットビジネス界では悪名高い企業となっているのです。
この副業ハローワークでも過去にバリューブレインが関係している副業案件をレビューしているので、気になる方はぜひ下記URLから確認してみてください。
【安部太登】『EBシステム(イブ)』は詐欺?オススメできる副業か否か検証!【口コミ・相談】
CCGはそういった企業が関わっている案件ですので、この時点で案件内容を見るまでもなく怪しいのは明白ですね。
理由②:どうやって現金を収集するのか
CCGは、“パソコンに入れるだけで自動で現金を収集”するシステムを使う副業とのことですが、「なぜ自動で現金が収集できるのか?」肝心のその理由がLP内のどこにも語られていません。
どうやらFX自動売買システムのようですが、具体的な使用方法やFXの説明などが一切ないため、副業案件としての信ぴょう性は非常に低いものとなってしまっています。
そもそもシステムを使うのに、使用するパソコンのスペック指定などが無いのはあまりに不自然と言わざるを得ません。システム自体が元から存在しない可能性が高いので参加はオススメできません。
理由③:「今だけ0円」の罠
CCGは通常298,000円と高価な価格となっていますが、今だけ0円で貰うことができるようです。ですが、今だけ0円と言うのはあまりに唐突で、なぜ0円で貰えるのか、その理由が不明になっています。
また仮に0円だとした場合、運営会社・そして販売を代行しているバリューブレインからすれば利益が一切ない案件となってしまうため、現実的にあり得ないのです。利益が出なければ会社は倒産してしまいますからね。
必ずどこかのタイミングで代金、もしくは参加費を請求されるため不用意な参加は非常に危険です。
【藤田勇】『自動現金収集ソフトウェア CCG』の総評
以上3つ理由から、CCGは、
“LPの内容すべてが信用できない詐欺案件”
である可能性が非常に高いと推測することができます。
バリューブレインが関係する副業案件の特徴として、“根拠の無い自動売買システム”と言うポイントが一貫して存在しますので、明らかに怪しい自動売買システムを宣伝してくる案件を見つけた場合は、ぜひ副業ハローワークの公式LINEまでご相談ください。
ただし現時点では詐欺と断定することはできませんので、今後も継続して調査を行っていきたいと思います。
追加情報が分かれば本稿に追記していきますので、ご期待ください。
コロナウィルスの蔓延の影響で、在宅勤務・フリーランスを目指す方が今、非常に多くなっているのが現状です。そして今回のCCGのように、そういった方を騙す詐欺案件もネット上にコロナウィルスのように蔓延していますので判断に困る案件を見つけましたら、ぜひ『副業ハローワーク』までご一報くださいね!
ちょこっとQ&A
※このコーナーでは、副業ハローワークの公式LINEに寄せられたCCGについての一問一答をご紹介しています。
Q:0円って書いてるけど?
A:「タダより高いものは無い」ということわざがあるように、0円・無料と宣伝されている案件には十中八九裏があります。これはネットビジネスに限った話ではなく、私の身近なサービスでも同じ事ですので、無料と言われたから参加・購入してしまうのは非常に危険です。
Q:CCGみたいに、ネットビジネスって稼げないものばっかりなんですね
A:そんなことは決してありません!
確かにネット上やSNSなど、私たちがよく目にする場所には、見るからに怪しい副業だったり、参加費ばかり高くまったく稼げない詐欺のような案件が横行しています。
しかし、ごく一部ではありますがしっかりと稼ぐことができる副業がたしかに存在することも、また事実なのです。
副業ハローワークは、人生に迷い疲れてしまった方々のために「堅実にお金を稼ぐことができる副業」を紹介する副業型情報配信プラットフォームです。
公式LINEでは、ご連絡いただいた皆さんからお話やご相談を受け付け、それぞれに合った副業をご紹介しています。副業にご興味のある方や、ネットビジネスのトラブルでお困りの方はぜひ登録してみてくださいね!
そのための副業“ハローワーク”なのですから!