皆さんにご紹介していくのは、『フォーチュン☆キャッシュ』という副業案件です。
このフォーチュンキャッシュについて、
「フォーチュンキャッシュという副業は信用できる内容でしょうか」
という旨のご質問を多数頂いたので、副業ハローワークが調べてみました。
まず結論から言ってしまうと、フォーチュンキャッシュへの参加をオススメするのは残念ながら非常に難しいです。
フォーチュンキャッシュは“ほったらかしで安全に月利20%”というキャッチコピーの案件となっており、一見すると作業をすることなくお金が増えていくような仕組みに見えますがLP(ランディングページ)を確認しても、それだけの収入を現実とする理由が確認できませんでした。
コロナウィルスが蔓延している昨今、外出自粛により在宅でできる副業を探している方もたくさんいらっしゃると思います。そういったフリーランスに憧れる方々を騙すため詐欺案件である可能性が非常に高いですので、
理由①特定商取引に基づく表示の信ぴょう性
理由②月利20%の投資とは?
理由③なぜ“生涯無料”で使えるのか
この3つポイントから、なぜフォーチュンキャッシュがオススメできないのか解説していきますね。
ちなみに「ネット上には悪質な案件しかないのか」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、そんなことは決してありません。
副業ハローワークの公式LINEでは、ノートPCひとつで年収4000万円を達成した管理人が直接副業をご紹介していますので
・副業で人生を逆転したい!
・時間や人間関係に縛られない生活がほしい!
・自粛ムードの今だからこそ副業で稼ぎたい!
一刻も早くお金が欲しい方はぜひご一報くださいませ。
『Anthem(フォーチュンキャッシュ)』がオススメできない3つの理由
理由①特定商取引に基づく表示の信ぴょう性
フォーチュンキャッシュのLPには特定商取引に基づく表示なのですが、記載自体はあるものの内容が不十分となっているため信用することができません。
まず提供業者となっている「株式会社FREDERIQS」ですが、まったく同名の企業が埼玉県にも存在するようです。これはわざと他の会社と名前を同じにすることで、検索した際に調べにくくするための手法ですね。悪徳業者の常套手段となっているため覚えておきましょう。
さらに固定電話番号の記載がないため、所在地が本当にその住所で合っているのかどうか調べることができない状態となっています。これがどういうことかと言うと適当な住所が書かれていたとしても、私たちでは調べることが出来ないと言うことなのです。
特定商取引に基づく表示は、“副業の信ぴょう性を映す鏡”ですのでここに不備がある時点で信用できる案件とは到底呼ぶことができません。
理由②月利20%の投資とは?
フォーチュンキャッシュのLPは、冗長な内容ばかりがつらつらと書かれており、肝心の副業内容については一切説明する記述が見つかりません。そのため「ほったらかしで月利20%」の理由についてが完全に謎に包まれてしまっているのです。
商品説明と言うのは、簡潔に分かりやすくまとまっているのが普通ですし、そうあるべきなのですが、フォーチュンキャッシュのLPはそんな常識と完全に逆行してしまっていますね。何が言いたいかと言うと“内容が分かりにくい上不親切なLPになっている”のです。
長ったらしいLPも悪徳副業案件あるあるですので、注意しましょう。
理由③なぜ“生涯無料”で使えるのか
フォーチュンキャッシュの一番の疑問点は”一生涯無料で使用できる”と言う点です。本当に稼げるツールであるのならば、無料で使用できると言うのは逆に不安でしかありません。
そもそもフォーチュンキャッシュは通常価格298,000円もする高額なツールのようですが、そのほどのツールを無料提供する理由が不明となっています。もっと言うと「都合が良過ぎ」ですね。
運営会社側からすれば、1人の参加につき約30万円の赤字になるわけです。通常の会社であれば即倒産レベルです、まずあり得ません。
あまりに都合の良い内容は、魅力的に見えますが「嘘である可能性が非常に高くなる」ため、騙されないようにしっかりと調べる必要があるのです。
『Anthem(フォーチュンキャッシュ)』の総評
以上3つ理由から、フォーチュンキャッシュは、
“詳細が分からず、夢ばかり語る悪徳詐欺案件”
である可能性が非常に高いと推測することができます。
ちなみにLP内に、フォーチュンキャッシュの収益の参考画像のようなものが表示されていますがモザイクだらけで何の参考にもならないので、一切信用してはいけません。
ただし現時点では詐欺と断定することはできませんので、今後も継続して調査を行っていきたいと思います。
追加情報が分かれば本稿に追記していきますので、ご期待ください。
今回のフォーチュンキャッシュのような副業に見せかけた案件は珍しくなく、ネット上にはゴマンと存在しているのが現状です。
人々を騙そうとする副業案件から、皆さんを守るために生まれたのがこの『副業ハローワーク』ですので、これからもどうぞご活用くださいね!
ちょこっとQ&A
※このコーナーでは、副業ハローワークの公式LINEに寄せられたフォーチュンキャッシュについての一問一答をご紹介しています。
Q:月利20%ってあり得るの?
A:不可能とは言えませんが、毎月安定して20%出し続けるにはプロトレーダー並みの知識と作業量が必要となります。それほど高難易度なサーボスをほったらかしで、しかも無料で受けられると言うのは「都合が良すぎる」と言う他ありません。
Q:他にもこういう案件ってある?
A:残念ながら星の数ほど存在します。中には名前だけ変えて中身は同じ詐欺案件も大量にあります。どれだけ魅力的に見える副業案件であっても、まずはご自身で調べることをオススメ致します。もしそれでも判断がつかない場合は、ぜひ副業ハローワーク公式LINEまでご相談ください!
Q:フォーチュンキャッシュみたいに、ネットビジネスって稼げないものばっかりなんですね
A:いえ!私は実際にネットビジネスで4000万円以上を稼いでいます!
私の父親は、過去に悪徳詐欺副業に引っかかってしまい、約500万円の借金を背負ってしまったことがありました。しかしそれは正しい知識を持たず、またネットビジネスに詳しく相談できる人が身近にいなかったからなんです。
今、世の中は新型コロナウィルスの影響で外出を自粛し仕事ができずに、明日をも知れぬ生活を送っている方が多数いらっしゃると思います。
そして、そんな情勢をここぞとばかりに待っていた悪徳案件業者たちがネット上に跋扈し、本当に稼げる副業を探している皆さんを騙して、逆にお金を搾り取ろうと目を光らせているのです……。
またネットビジネスをレビューしている多くの副業サイトも、他の副業案件を陥れつつ、自分たちの悪徳案件に皆さんを引き入れようとしているのが現状なんです。
私はそんな今の状況が見ていられない!
父親のように、悪徳ネットビジネスの餌食になってしまう人たちを見過ごしていられない!
その一心で、この副業ハローワークを更新しているのです。
当然、このサイトで私は1円たりとも稼ぐつもりはありません。皆さんに正しい副業情報を無償で提供し、本当のネットビジネスを体感してほしいと考えております。
もちろん「やっぱり信用できない!」と思われた方は、すぐにでもブロックして頂いて結構ですので、ぜひともお試し程度に、下記バナーより公式LINEにご登録いただけますと幸いでございます!